JLPT N4 Level 単語練習
EJU200<聴解*聴読解> 単語勉強 。
EJU200-1 <①問題1〜5聴解>
講義 (こうぎ) 강의
休講 (きゅうこう) 휴강
出席 (しゅっせき) 참석
欠席 (けっせき) 결석
僕 (ぼく) 나(보쿠)
統計学 (とうけいがく) 통계학
追試 (ついし) 추시 (추가시험)
締め切り (しめきり) 마감일, 마감
成績表 (せいせきひょう) 성적표
合格 (ごうかく) 합격
評価 (ひょうか) 평가
持ち込み (もちこみ) 가지고 옴, 지참
不可 (ふか) 불가
厳しい (きびしい) 엄하다, 지독하다
ゼミ合宿 (ぜみがっしゅく) 세미나 합숙
指導 (しどう) 지도하다 ('지도'자)
熱心 (ねっしん) 열심
卒論 (そつろん) 졸론
研究計画 (けんきゅうけいかく) 연구계획
発表 (はっぴょう) 발표
担当 (たんとう) 담당
図 (ず) 그림
前半 (ぜんはん) 전반
後半 (こうはん) 후반
参考文献 (さんこうぶんけん) 참고자료
検索 (けんさく) 검색
閲覧 (えつらん) 열람
著者名 (ちょしゃめい) 저자명
出版社名 (しゅっぱんしゃめい) 출판사명
貸し出し (かしだし) 대출
EJU200-1 <②問題1〜5聴解>
履修登録 りしゅうとうろく 이수 등록
履修届 りしゅうとどけ 이수계 (이수 신고서)
学生証 がくせいしょう 학생증
配布 はいふ 배포
単位 たんい 학점
健康診断 けんこうしんだん 건강진단
奨学金 しょうがくきん 장학금
応募資格 おうぼしかく 응모자격
書類 しょるい 서류
申請書 しんせいしょ 신청서
記入 きにゅう 기입
提出 ていしゅつ 제출
推薦状 すいせんじょう 추천자
体育館 たいいくかん 체육관
変更 へんこう 편견
教室 きょうしつ 교실
隣 となり 인 (이웃)
売店 ばいてん 매점
研究棟 けんきゅうとう 연구동
自転車 じてんしゃ 자전거
通学 つうがく 통학
駐輪場 ちゅうりんじょう 주륜장
申し込み もうしこみ 신청 (새롭게 들어오다)
手続 てつづき 수속
掲示板 けいじばん 게시판
貼る はる 접 (붙이다)
呼び出し よびだし 호출하다
交流会 こうりゅうかい 교류회
経済学部 けいざいがくぶ 경제학부
司会 しかい 사회
EJU200-1 <③問題1〜5聴解>
レジ regi 계산대
消費税 shouhizei しょうひぜい 부가세
現金 gennkin げんきん 현금
品物 shinamono しなもの 물품
お返し okaeshi おかえし 답례물품
店長 tenncyou てんちょう 점장
経験 keiken けいけん 경험
土日 donichi どにち 토일
祝日 syukuzitsu しゅくじつ 축일
履歴書 rirekisyo りれきしょ 이력서
面接 mennsetu めんせつ 면접
時給 zikyuu じきゅう 시급
健康保険証 kennkouhokennsyou けんこうほけんしょう 건강확인증
診察券 shinnsatuken しんさつけん 진찰본
処方箋 syohousen しょほうせん 처방전
薬局 yakkyoku やっきょく 약국
初診料 syoshinnryou しょしんりょう 초진료
検査料 kennsaryou けんさりょう 검사료
口座 kouza こうざ 계좌
新規 shinnki しんき 신규
普通預金 futuuyokinn ふつうよきん 보통요금
外国人登録証 gaikokuzinntourokusyou がいこくじんとうろくしょう 외국인등록증
暗証番号 annsyoubanngou あんしょうばんごう 암증번호 (비밀번호)
通帳 tuucyou つうちょう 통장
禁煙席 kinnennseki きんえんせき 금연석
喫煙席 kituennseki きつえんせき 흡연석
注文 cyuumonn ちゅうもん 주문
紅茶 koucya こうちゃ 홍차
食後 syokugo しょくご 식후
Chapter.1
음독 명사
安心 annshinn
安定 anntei
案内 annnai
以下 ika
以外 igai
医学 igaku
意見 ikenn
以後 igo
以降 ikou
意志 ishi
意識 ishiki
医者 isya
以上 izyou
椅子 isu
以前 izenn
位置 ichi
一日 ichinichi
一週間 issyuukan
一緒 issyo
一杯 ippai
移転 itenn
以内 inai
意味 imi
印象 innsyou
右折 usetu
運転 unten
運動 untou
映画 eiga
英語 eigo
栄養 eiyou
駅 eki
延期 ennki
演奏 ennsou
鉛筆 ennpitu
遠慮 ennryo
横断 oudann
応募 oubo
応用 ouyou
お菓子 okashi
屋上 okuzyou
훈독 명사
合図 aizu
間 aida
相手 aite
赤ん坊 akannbou
朝 asa
味 azi
汗 ase
頭 atama
辺り atari
後 ato
穴 ana
兄 ani
姉 ane
油 abura
飴 ame
息 iki
池 ike
今ごろ imagoro
妹 imouto
入り口 iriguchi
岩 iwa
受付 uketuke
後ろ ushiro
嘘 uso
内側 uchigawa
腕 ude
売り場 uriba
上着 uwagi
うわさ uwasa
絵 e
笑顔 egao
枝 eda
お祝い oiwai
奥さん okusan
贈り物 okurimono
동사
会う au 만나다
合う au 맞다
上る agaru 오르다
あきる akiru 질리다
あきれる akireru 기가 막히다
空く aku 비다
開く aku 열리다
開ける akeru 열다
明ける akeru (기간이)끝나다
憧れる akogareru 동경하다
味わう aziwau 맛보다
預ける azukeru 맡기다
与える ataeru 주다
温める atatameru 데우다
当たる ataru 맞다
集まる atumaru 모이다
集める atumeru 모으다
浴びる abiru 끼얹다
溢れる afureru 넘치다
余る amaru 남다
編む amu 엮다
謝る ayamaru 사과하다
洗う arau 씻다
改める aratameru 고치다
表す arawasu 나타내다
歩く aruku 걷다
生きる ikiru 살다
いじめる izimeru 괴롭히다
急ぐ isogu 서두르다
痛がる itagaru 살아파하다
祈る inoru 기도하다
居る iru 있다
要る iru 필요하다
入れる ireru 넣다
祝う iwau 축하하다
い 형용사
青い aoi 파랗다
赤い akai 빨갛다
明るく akarui 밝다
浅い asai 얕다
暖かい atatakai 따뜻하다
温かい atatakai 따뜻하다
新しい atarashii 새롭다
暑い atui 덥다
熱い atui 뜨겁다
厚い atui 두껍다
厚かましい atukamashii 뻔뻔하다
な 형용사
明らかだ akirakada 분명하다
新ただ aratada 새롭다
安全だ annzennda 안전하다
意外だ igaida 의외이다
偉大だ idaida 위대하다
一生懸命だ issyoukennmeida 일생건명(열심이다)
一般的だ ibbanntekida 일반적이다
嫌だ iyada 싫다
부사 및 기타
相変わらず aikawarazu 여전히
あっさり assari 담백히
あまり/あんまり amari/annmari 별로
あらゆる arayuru 온갖
いちばん ichiban 가장
いつも itumo 항상
今に imani 곧
いよいよ iyoiyo 점점
いらいら ichiichi 안절부절
いろいろ iroiro 여러가지
가타카나어
アイデア aidea 아이디어
アクセサリー akusaseri 악사세리
アドバイス adobaisu 어드바이스
アナウンせー anaunse 아나운세
アルコール aruko-ru 알코올
アルバム arubamu 앨범
Lesson 2 : 形容詞1
明るい (あかるい)
明日 (あした)
説明 (せつめい)
発明 (はつめい)
暗い (くらい)
暗号 (あんごう)
遠い (とおい)
遠足 (えんそく)
近い (ちかい)
近所 (きんじょ)
最近 (さいきん)
強い (つよい)
勉強する (べんきょうする)
強風 (きょうふう)
弱い (よわい)
強弱 (じょうじゃく)
重い (おもい)
重大な (じゅうだいな)
体重 (たいじゅう)
軽い (かるい)
軽食 (けいしょく)
太い (ふとい)
太陽 (たいよう)
細い (ほそい)
細かい (こまかい)
細工 (さいく)
Lesson 3 : 形容詞2
特に (とくに)
特別な (とくべつな)
特急 (とっきゅう)
別れる (わかれる)
別々に (べつべつに)
区別する (くべつする)
分別する (ぶんべつする)
有る (ある)
有名な (ゆうめいな)
有料 (ゆうりょう)
便り (たより)
郵便局 (ゆうびんきょく)
船便 (ふなびん)
利 (り)
利益 (りえき)
便利な (べんりな)
利用する (りようする)
利子 (りし)
有利な (ゆうりな)
不 (〜ではない)
不便な (ふべんな)
不足する (ふそくする)
不安な (ふあんな)
不運な (ふうんな)
切る (きる)
切手 (きって)
大切な (たいせつな)
親切な (しんせつな)
元 (もと)
元気な (げんきな)
元日 (がんじつ)
紀元前 (きげんぜん)
好きな (すきな)
好意 (こうい)
好物 (こうぶつ)
急ぐ (いそぐ)
急に (きゅうに)
特急 (とっきゅう)
急用 (きゅうよう)
Lesson 10 : 時
朝 (あさ) 조 (아침)
今朝 (けさ) 오늘 아침
朝日 (あさひ) 아침 해
朝食 (ちょうしょく) 조식
昼 (ひる) 낮 (점심)
昼休み (ひるやすみ) 점심시간
昼ご飯 (ひるごはん) 점심밥
昼食 (ちゅうしょく) 점심 식사
夜 (よる) 야 (밤)
今夜 (こんや) 오늘 밤
夜店 (よみせ) 밤의 노점
夜食 (やしょく) 야식
夕 (ゆう) 저녁 석
夕日 (ゆうひ) 석양
夕食 (ゆうしよく) 석식
方 (かた)방
読み方 (よみかた)읽는 법
夕方 (ゆうがた) 오후(=석방)
彼の方 (あのかた)저 분
方法 (ほうほう)방법
晩 (ばん)밤
今晩 (こんばん) 오늘 밤
毎晩 (まいばん) 매일 밤
晩ご飯 (ばんごはん) 저녁 밥
計る (はかる) 계
時計 (とけい) 시계
計画 (けいかく) 계획
合計 (ごうけい) 합계
曜 요
日曜日 (にちようび) 일요일
水曜日 (すいようび) 수요일
何曜日 (なんようび) 무슨 요일
以 이
以上 (いじょう)이상
以下 (いか) 이하
以外 (いがい) 이외
以前 (いぜん) 이전
度 (ど) 번
頻度 (ひんど) 빈도
一度 (いちど) 한번
今度 (こんど) 금번 (이번)
温度 (おんど) 온도
Comments
Post a Comment